不用品回収業者を探すなら!【エコノバ】

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

実家の空き家対策として最善で唯一の方法はこれしかありません!

父親は老人ホームに入所、実家で一人暮らしをしていた母が急に体調を崩してしまい入院してしまいました。


回復するどころか月を追うごとに症状は悪くなっていく一方で、仮に退院できたとしても要介護状態なのでもちろん一人では暮らせません。


誰かが引き取って面倒を見るか、そういう施設で面倒を見てもらうか、いずれにしても実家は空き家になってしまいます。


こういう風に、親が亡くならずともなんの予兆もなく突然実家が空き家になるという事態はやって来るのです。


今あなたのご両親がお元気だったとしても、実家が空き家になるというリスクは遠い話ではないかもしれませんね。

akiya-18.jpg

実家の空き家対策として、現に今、自分が経験した立場で最善の方法と言えることは一つしかありません。


それは、両親が元気なうちに家族会議を開き、これから考えられるケースに対してみんなで対策を立てておくということです。


実家が空き家になるリスクとしては、ご両親が亡くなるのはもちろんですが病気やケガ、それに認知症なども考えられます。


もし親がそうなった場合どうするのか。誰かが住むのか、それとも貸すのか、はたまた売却するのか等々を決めてくのが最善で、そして唯一の対策方法だと思っています。


繰り返します。今ご両親がお元気だったとしても、実家が空き家になるというリスクは遠い話ではないかもしれませんよ。


実家の空き家を売却する前の適切な管理とは?

親が亡くなると相続人が親の遺産を相続することになります。相続人が複数いる場合は遺産を分けることになりますが、子どもが一人しかいない場合は否が応でも実家を相続することになります。

これまで同居していた場合は問題ないのでしょうが、もしあなたがマイホームを建てて親とは別に住んでいたとしたら、相続してもおそらくその実家に住むことはないのではないでしょうか。

全国的にもそういう理由で空き家になる事例が増えていて、いまや社会問題にもなっています。しかし、あなたが住む住まないにかかわらず、実家はあなた自身が管理していかなければなりません。

akiya-17.jpg

思い出が詰まった実家を処分するのに抵抗があったり、また、相続人が複数あってなかなか相続の話がまとまらずにそのままという場合もあるかも知れませんね。

でも、建物は人が住んでいないまま長く放置すると急速に傷んでいってしまいます。それだけではなく、雑草や景観の悪化によって迷惑をかけてご近所トラブルに繋がる可能性もあります。

実家の空き家を売却するまでは、こうしたことを防ぐために適切な管理をしていかなければなりません。

建物の管理には大きく分けて2つ重要なことがあります。実家の空き家を売却するまで管理する場合は、この2つのことに十分注意しながら管理していきましょう。

1. 建物の老朽化の進行を遅らせる
2. 外壁の剥がれや雨漏りの早期発見

建物内に湿気がこもっていると老朽化が進行してしまいます。定期的に訪問して換気を行い、建物内にこもっている湿気を輩出するようにして建物の老朽化の進行が進まないようにしましょう。

また、雨漏りは建物に大きなダメージを与えてしまうので、発見が遅れると耐久性が著しく下がってしまいます。定期的に訪問して管理を行い、外壁の剥がれや雨漏りがないか確認しながらしっかりと維持管理に努めましょう。

実家の片付けをするときにはその中に売れるものがあると思え!

実家には売れるものがたくさん眠っているといいます。自分が不用だと思っているものがじつは高値で売れるということもあるようです。

この記事を書いているときに後悔したことがあります。それは、当時の私には実家の片付けをする際に売れるものがあるという観念がまったくなくて、今の自分たちには必要ないものをすべて処分したことでした。

今思えば、ひょっとしたら不用品業者が持って行ってもらった中に売れるものがあったのではないかということ。

今となってはもう後の祭りですが、聞くところによると不用品処分業者が持ち帰ったごみを選別し、それをリサイクル品として売却することは普通にあるようです。

こういう失敗をしないよう、ブログをご覧の皆さんには注意していただきたいものです。

akiya-16.jpg

実家の片付けで出てくる不用品の中で高く売れるものとしては、次のようなものが挙げられます。すべてが売れるというわけにはいきませんが、不用品処分業者に依頼する前にまずこれらの物が買い取ってもらえるか調べてからにしましょう。

【実家の片付けで出てく不用品の中で高く売れるもの】
・家具・家電
・デジタル機器
・貴金属
・カメラ
・ブランド品
・骨董品・美術品
・着物
・ゴルフ用品
・釣具
・CD・レコード・DVD・書籍
・食器
・仏壇・仏具

実家の片付けで出た不用品を売却するには
1.リサイクルショップを利用する
2.フリマアプリやネットオークションに出す
3.専門の買取業者に依頼する

という3つの方法がありますが、しっかり査定を受けて適正価格で売ることができる専門買取業者の利用がおすすめです




回収業者を呼ぶ前に。大切な故人の遺品の買取【バイセル】